ホーム > 理念・施設紹介

理念・施設紹介

FAMの3つの理念
こどものじあたま・からだ・こころをはぐくむ
ー『うごく』『はなす』『かんがえる』ー

F うごく(Fitness)

運動を習慣にして健康の土台を育てます。
運動と学力には相関関係もあります。
一日2時間の屋外活動が近親の進行を抑制するなど、健康効果が証明されています。

A はなす(Action)

自分から一歩踏み出そう。
コミュニケーションしよう!
英語もそのために必要なものとして学びます。

M かんがえる(Mental)

頭と心を育てよう。心が落ちつける環境で、様々な体験を提供し、豊かな人間性を育みます。

FAMily

家族のような、家族とは違う価値・魅力のある、第3の居場所をつくります。立場や主張の異なる子ども達が集まり、それぞれが楽しく快適な居場所であるためには、何が必要なのかを皆で考えます。そのヒントを得るために、アドラー心理学、プルチックの感情の輪など、
子供向けに書かれている書籍や資料を活用することもあります。

アクセス良好な教室

複数の公立小学校の徒歩圏内に位置し、駅からも数分の場所に位置しています。
ご入室もお迎えもスムーズにおこなえます。

中央教室

西区中央1丁目33-13 高島ビル8F
戸部駅から徒歩30秒

校内紹介

広い住居を改装した教室のため落ち着いた雰囲気の中リラックスしてお過ごしいただけます。

また、お勉強部屋も独立したお部屋になっており、静かに学習を進めていただくことができます。

大きなキッチンが備え付けられているため、できたての昼食や手作りのおやつを提供することができます。

徒歩5分の場所に広々とした戸部公園がありのびのびと遊ぶことができます。

高島町教室

西区戸部本町51−9
ながせ高島町ビル4F
高島町駅から徒歩3分 戸部駅から徒歩5分

校内紹介

広々とした教室で、お過ごしいただけます。広いスペースを活かして、体を使う遊びやおもちゃをお楽しみいただけます。

大型のエアーマットや体操用のマット、バランスストーンなども備え付けております。

完全に仕切られた勉強部屋があり、静かな場所で集中して学習することが可能です。

徒歩1分のところに石崎川公園があるため、公園に行って体を動かす機会がたくさんあります。

設備

おもちゃ・本

みんなで仲良く遊ぶことができて、手先の器用さや想像力、思考力を鍛えることができるようなものを選定して揃えております。
種類も豊富なため、どの児童もそれぞれお気に入りのおもちゃを見つけております。
また、定期的に新しいおもちゃをスタッフ達で検討して導入しています。
オススメのおもちゃや導入してほしいおもちゃがあれば是非お伝え下さい。

人気のシリーズ物や歴史の漫画などいろいろな本が揃っています。
また、定期的に図書館へ子どもたちと行っております。その際には好きな本を読んだり、借りたりしております。

その他

プロジェクターも完備しており、映画や動画コンテンツを視聴することもございます。
また、タブレット教材を利用の際は、wifiをお使いいただけます。


ページの先頭へ戻る